
気温が少しずつ落ち着き始める秋は、ファッションもメイクも落ち着いたトーンへと変化していく季節。そんなときに欠かせないのが、季節感を取り入れたヘアカラーです。特にブラウンやベージュといった定番カラーは、肌なじみが良く誰にでも似合いやすい万能色。けれど「無難に見えてしまうのでは?」と不安に感じる人も多いのではないでしょうか。
実は、ブラウンやベージュこそニュアンスを効かせることで、周りと差がつくおしゃれカラーに変わります。そこで今回は、秋におすすめのブラウン・ベージュカラーの実例をニュアンスごとにご紹介。あなたの雰囲気にぴったりな秋先取りカラーを見つけてみてください。
目次
透明感で差をつける「アッシュブラウン・アッシュベージュ」
赤みを抑え、透明感を引き出すアッシュ系は秋のブラウン・ベージュに人気の定番。夏の明るめカラーからトーンダウンしたいけれど、重たく見せたくない人におすすめです。
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
アッシュブラウン

ほんのりくすみを含んだブラウンで、柔らかい光をまとったような透明感を演出。秋ファッションのブラウンやカーキと自然に馴染むのも魅力です。
アッシュベージュ

軽やかさを残したい人にぴったり。
くすみ感とベージュの柔らかさが合わさり、抜け感のある仕上がりに。ナチュラルメイク派にもおすすめ。
甘さをプラスする「ピンクブラウン・ピンクベージュ」
肌を血色よく見せたい人や、女性らしい柔らかさを表現したい人に人気なのがピンク系のニュアンス。秋冬のメイクとも好相性で、髪色から季節感を先取りできます。
ピンクブラウン

落ち着いたブラウンにピンクパープルを忍ばせることで、派手すぎない甘さをプラス。光に当たるとほのかに赤みが透け、顔周りがぱっと華やかに。
ピンクベージュ

柔らかさと透明感を兼ね備えた万能カラー。
ガーリーすぎない上品さがあるため、大人世代にも挑戦しやすいニュアンスカラーです。
ラベンダーやパープルを加えることで色落ちもキレイな髪色に仕上がります。
次のページでも引き続き秋カラーをご紹介♪▶︎▶︎▶︎
- 1
- 2