
周りと被らない髪色にしたい!もっとおしゃれなカラーに挑戦したい!そんな人におすすめなのがカラーの入れ方を工夫し、コントラスト差やカラーで動きやデザインを作り出すデザインカラー。髪全体を染めるワンカラーとは違い、ハイライトやインナーカラー、グラデーションなどで個性的なスタイルを作れるのが特徴です。
特に韓国風デザインカラーは、トレンド感と透明感を両立できるスタイルが豊富!今回は、韓国風をはじめとするトレンドのデザインカラーをたっぷりご紹介します♡
目次
デザインカラーとは?どんな種類があるの?
デザインカラーとは?どんな種類があるの?デザインカラーとは、髪の一部分に異なる色を入れることで、おしゃれな立体感や個性を演出するカラーのこと。ワンカラーよりも表現の幅が広がり、髪型との相性も抜群です!主なデザインカラーの種類は以下の通り。
インナーカラー ……髪の内側にポイントでカラーを入れるスタイル
フェイスフレーミング……顔周りだけにカラーを入れるスタイル
ハイライト……細い筋状のカラーを入れ、立体感をプラス
グラデーションカラー……根元から毛先にかけて徐々に明るくするスタイル
バレイヤージュ……ハイライトを自然にぼかして外国人風の雰囲気に
ルーツカラー(根元カラー)……根元だけをブリーチで脱色したり全体をブリーチでベースを整え、毛先に向かってグラデーションのように濃く仕上げるカラーデザイン。
それでは、今トレンドのデザインカラーをスタイル別に見ていきましょう!
韓国風デザインカラー特集
韓国アイドル風インナーカラー

デザインカラーといえばな定番人気のインナーカラー。髪を下ろせばナチュラル、巻いたり結んだりするとおしゃれな差し色が映えるスタイルです。オンでもオフでも使える万能デザインカラーとして、若い世代を中心に人気急上昇中!
定番人気のインナーカラー
ラベンダー×ブラック

ラベンダーの上品な透明感がダークトーンの髪に映え、フェミニンかつ落ち着いた印象に。オフィスでも浮かず、個性も出せる万能カラー。
ミルクティーベージュ×ブラウン

柔らかく優しい雰囲気に仕上がり、ガーリーにも大人可愛いにもマッチ。抜け感のあるおしゃれさが魅力。
ピンクベージュ×ダークトーン

甘さと大人っぽさを兼ね備えたカラー。やりすぎ感がなく、肌も明るく見せてくれる効果も。
個性派向けのインナーカラー
シルバー×ネオンイエロー

クールでモードな印象に。シックなファッションとの相性抜群。
ブロンド×パープル

K-POPアイドル風の派手カラー。特別なイベントやライブなどにぴったり!パープルは色落ち後くすみ感の強いグレージュに色落ちするため染めたても、色落ち後も楽しめるヘアカラーに
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
フェイスフレーミングカラー(顔周りカラー)

韓国でフェイスラインナーカラーとも呼ばれ、顔周りに明るいカラーを入れることで、顔がパッと明るく見える効果があります。小顔効果もあり、韓国の女優やインフルエンサーたちにも大人気なヘアカラーです!
韓国風フェイスフレーミングカラー
プラチナベージュ×ブラック

シャープで洗練された雰囲気に。顔立ちを引き締め、クールな魅力をプラス。
次ページでは個性派さん必見な韓国トレンドデザインカラーをご紹介♪▶︎▶︎▶︎
- 1
- 2