
おしゃれ女子に圧倒的人気のヘアカラーをピックアップ!髪色を変えてスタイルをアップデートしたい方は必見です!
マットグレージュや、イエローベージュ、コントラストハイライトなど洗練された印象のおしゃれカラーをご紹介豊富にご紹介するので、是非カラーチェンジの参考にしてみてください♪
目次
2023年最新トレンドヘアカラー
イエローベージュ

夏にぴったりな明るめのイエローベージュ☆季節問わず可愛いイエローベージュは赤味がないのが特徴。
ベージュ系は肌馴染みがいいので、ハイトーン初心者の方でも挑戦しやすいです♪イエベ肌の方によく似合うカラーですよ♡
ブルーブラック

韓国好き女子に人気のブルーブラック!日本の可愛い文化、外国風のクールでセクシーなスタイル、どちらの雰囲気も併せ持つ魅力たっぷりの髪色ですよ♡
暗めでも艶と透明感が出やすいので、髪の毛を綺麗に見せることができます。♪また、落ち着きのあるトーンは、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンにぴったりです。
大きめカールのヨシンモリで、韓国っぽく垢抜けます♡
ピンクベージュ

肌の血色をよく見せてくれるピンクベージュ。
ブリーチなしでも柔らかさが出やすいカラーなので、キュートでフェミニンな雰囲気を演出します。
ベージュを多めにして、ピンクがほんのり色づく程度に配分すると、大人女性でも挑戦しやすいカラーになりますよ♪
くすみブラウン

ハイトーンから一旦落ち着いて、透明感のあるくすんだブラウンカラー◎
ブラウンカラーは誰もが1番挑戦しやすい色ですが、少しくすませる事で、硬めの髪質の方も柔らかな雰囲気に変わります♪
ナチュラルな色味は、明るいトーンでも落ち着きのある大人っぽい印象に仕上がります。
ミルクティーベージュ

ブリーチ1回で作る柔らかミルクティベージュ。特に、明るいミルクティーベージュは、肌馴染みが良い魅力があります♡
また、ベージュ系のカラーは柔らかく透明感のある質感に見せてくれるメリットもあります♪
オレンジブラウン

暖かみのあるオレンジブラウンで、女性らしい華やかな雰囲気に♪元気な印象を持たれるオレンジは、夏にぴったりのカラーです!
ブラウンが混ざることで、落ち着いた大人っぽい雰囲気をプラスするので、派手なイメージになりがちなオレンジも取り入れやすくなります。
夏の強い日差しに映えること間違いなしのカラーです☆
ホワイトブロンド

誰もが憧れる外国人のようなホワイトブロンド。
赤みを感じさせないホワイトブロンドは、ブリーチが2〜3回必要ですが、夏の軽やかなお洋服をよりおしゃれに見せてくれます!
ベージュをほんのり入れることでで、肌馴染みがよく外国人の髪のように柔らかい質感を演出します。
軽やかなボブだとハイトーンカラーでも派手見えせず、爽やかでおしゃれな印象に♡
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
アッシュブラウン

アッシュブラウンでお肌のをくすみ防止に!ブラウン一色よりも、ナチュラルで柔らかい雰囲気が出るのがアッシュブラウンの特徴です◎
また、ナチュラルなブラウンは、ブリーチなしでもしっかり発色しやすいのも嬉しいポイント!明るめのトーンでも上品な仕上がりになります♪
アッシュ系をプラスすることで、日本人の髪に出やすい赤みを抑えてくれる効果があるので、ツヤ感や清潔感をアップします。
マットグレージュ

髪の黄みと赤みを打ち消したマットグレージュは、ナチュラルな透明感が魅力的な髪色。
ブリーチなしで作るマットグレージュは暗めですが、どんなメイクや洋服にも合わせやすく垢抜けて見せてくれます♪
オリーブやカーキなどほんのりグリーンを混ぜることで、通常のグレージュとは違う深みと艶感を出して綺麗な髪質を演出します。
ミントベージュ

爽やかなミントグリーンを少し混ぜた、夏にぴったりのミントベージュ♪
明るめのトーンですが、清楚な雰囲気に仕上がるので、軽やかでこなれ感を出します。
艶アッシュ

ブリーチなしでも透明感と艶感を出すダークアッシュ。
落ちつきのあるトーンは、上品なツヤが大人っぽい印象を引き出すアッシュカラーです♪
色落ちしてもオレンジや赤みが出にくいカラーです。
個性を引き立てるポイントカラー♡
バレイヤージュ

シンプルな外ハネボブのおしゃれなアクセントとなる、バレイヤージュスタイル。
バレイヤージュ部分にはブリーチ2回以上必要ですが、透明感が全然違うのでかなりオススメです!!全頭ブリーチをしていないので、根元が伸びても気にならないデザインです◎
インナーカラー

お洒落さんに人気のインナーカラー♡こちらは初カラーでもブリーチ2回でつくれます◎
全頭ブリーチは勇気が出なくても、顔周りなどのポイントだと取り入れやすいです。さりげなく仕上がるので、どんなファッションでも邪魔しません♪
コントラストハイライト

太めの筋感がオシャレなコントラストハイライト。
今の髪色に飽きたらハイライトをプラスするだけで、一気にマンネリ解消にもなります◎
太さによって雰囲気がガラッと変わるハイライト。コントラストがはっきりしていても、細めに取り入れるとギャルっぽくならずに大人っぽく仕上がりますよ!
しっかり筋感を出したコントラストハイライトは、透明感たっぷりの外国人風スタイルに。
ハイライトを入れることで、ストレートでもラフにアップしてもこなれヘアになります☆
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
⇩ヘアスタイルに関連するコラムはこちら