11月の髪色トレンド|「くすみカラー」でつくる大人の秋冬ヘア

11月の髪色トレンドくすみヘアカラー

気温が下がり、ファッションも落ち着いたトーンが増える11月。
この季節になると一気に人気が高まるのが、“くすみカラー”を取り入れた大人ヘアです。
くすみカラーとは、ビビッドな色味にグレーやアッシュを少し足して、柔らかくアンニュイな雰囲気に仕上げた色味のこと。
派手すぎず落ち着きもあり、上品で洗練された印象を作れるため、大人世代からも高い支持を受けています。
今回は、この11月に注目すべき“くすみ系ヘアカラー”をたっぷりご紹介。
季節感をしっかり取り入れながら、おしゃれ度をぐっと引き上げる人気カラーをチェックしていきましょう。

秋冬に“くすみカラー”が人気の理由とは?

秋冬は光が弱くなり、髪色が暗く見えやすい季節。そこで活躍するのが、透明感と深みのバランスが絶妙なくすみカラーです。
光が当たると柔らかく透け、暗めでも重たくならないため、冬のコーデとの相性も抜群。
肌を美しく見せ、髪のツヤを強調してくれる色味も多く、大人の落ち着きと上品さを自然に引き出してくれます。
さらに11月は乾燥が強まって髪がパサつきやすい時期でもありますが、くすみカラーはツヤを感じやすいのでまとまりの良さもアップ。
そうした点も人気を後押ししています。


Leeのご予約はコチラ

記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎


スモーキーグレージュ

スモーキーグレージュ

秋冬の定番であり、くすみカラーの王道とも言えるスモーキーグレージュ
グレーとベージュの柔らかさにスモーキーな深みが加わり、透明感と落ち着きを両立できます。
明るさによって雰囲気がガラッと変わるのも魅力。暗めなら大人っぽさが引き立ち、明るめなら抜け感のある軽やかな印象に。
ブリーチなしでも綺麗に入りやすく、ダメージを抑えながら“柔らかい外国人風”の質感を楽しめます。

くすみラベンダー

くすみラベンダー

淡い紫をくすませることで上品さと透明感が増した今季注目カラー
光の角度によってピンクにもパープルにも見える奥行きが魅力で、柔らかい印象を保ちつつ大人っぽい余裕を演出します。
黄ばみを抑えてくれる効果もあり、褪色が気になる方にもおすすめ。
寒色も暖色も似合わないと感じている人にもしっくり来やすい万能カラーです。

ダスティーピンク

ダスティーピンク

ピンクの可愛さを残しながら、グレーを重ねることで落ち着きをプラスしたダスティーピンク
大人でも挑戦しやすく、血色感が出て肌が明るく見えるのも魅力です。
ブリーチありなら透明感が増し、柔らかくふんわりした雰囲気がアップ。
巻き髪と相性が良く、動くたびにニュアンスが変わる表情豊かな色味です。

次のページでも引き続きくすみヘアカラーををご紹介♪▶︎▶︎▶︎