
秋になると、空気が乾燥し始め、室内の暖房も加わって髪の水分が奪われやすくなります。夏の紫外線や海・プールなどのダメージも残っているため、この時期こそ“高保湿ヘアケア”が肝心。
髪のパサつき・広がり・枝毛といった悩みを防ぎ、しっとりとうるおいのある髪をキープするために、2025年秋におすすめの高保湿アイテムを厳選して3つご紹介します
目次
秋の髪が乾燥しやすい理由とケアのポイント

・外気の湿度が下がることで髪・頭皮から水分が蒸発
・室内暖房やエアコンでさらに乾燥が加速
・夏の紫外線ダメージによってキューティクルが乱れ、水分保持力が低下
・気温差・乾いた風によって髪表面のバリア機能が弱まる
この季節は、インバス(洗い流すケア)とアウトバス(洗い流さないケア)をバランスよく取り入れることがポイント。しっとりタイプのシャンプー・トリートメントを選び、アウトバスで潤いを閉じ込めるケアがおすすめです。
秋~初冬に取り入れたいうるツヤ習慣
【ステップ➀:洗髪】しっとり系シャンプーでやさしく洗いましょう。髪にのせる前に、しっかり泡を立てるのがポイントです。
【ステップ➁:トリートメント】コンディショナーorトリートメントは毛先中心に馴染ませましょう。数分置いて浸透を高めるのもおすすめ。
【ステップ➂:保湿】タオルドライ後、洗い流さないミルクorオイルを使用してドライヤーの熱から守りましょう。
【ステップ➃:乾燥対策】ドライヤーは熱風である程度乾いたら、冷風で仕上げましょう。キューティクルを引き締め、ツヤをキープしてくれます。
+αケア
・週1回の集中トリートメントでうるおい貯金
・加湿器やストールなど環境面の乾燥対策も忘れずに
・夜のケアを丁寧にすることで、朝のまとまりも大きく変わります!
高保湿ヘアケアアイテム4選
TSUBAKI|プレミアム モイスト&リペア シャンプー

潤いの“土台”を整えるしっとり設計のツバキのプレミアム モイスト&リペア シャンプー。椿油由来の保湿・補修成分をたっぷり配合し、乾燥によるパサつきをしっとりまとめる人気シリーズ。
洗浄力がやさしく、うるおいをキープしながら髪の土台を整えます。秋冬の乾燥対策の“最初の一歩”としてぴったりです。
TSUBAKI プレミアム モイスト&リペア シャンプー&トリートメントの購入はコチラ
Amazonで購入
TSUBAKI プレミアム モイスト&リペア シャンプーの購入はコチラ
Yahoo Shoppingで購入
次ページでも、「高保湿ヘアケアアイテム4選」をご紹介! ▶︎▶︎▶︎
- 1
- 2