
乾燥する季節やエアコンの影響で、髪が広がったりパチパチしたり…静電気は美髪の大敵です。
今回は、静電気から髪を守るための毎日のヘアケアルーティンや、おすすめのアイテムをご紹介!潤いのある、まとまりやすい髪を手に入れましょう!
目次
静電気が起こりやすい髪って?
乾燥した髪やハイダメージの髪質

静電気が起こりやすい髪は、乾燥して水分や油分が不足している状態が多いです。特にダメージヘアや細くて軽い髪質の人は、静電気の影響を受けやすく、広がりやすくなります。日々の保湿ケアがとても大切です。
乾燥に負けない美髪ルーティン
日々の積み重ねで髪は変えられます!
出来ることから取り入れて理想の髪へ近づきましょう❤︎
朝☀︎お出かけ前のケア
朝は一日のスタート。乾いた髪は摩擦や静電気が起こりやすいため、まず水分を与えて整え、保湿アイテムでうるおいを閉じ込めます。その上で、仕上げに静電気防止スプレーを使うと、外出中の広がりやパサつきを抑えて、まとまりある髪をキープできます。
オルビス エッセンスイン ヘアミルク

軽い質感でベタつかず、寝ぐせ直しや保湿ケアに最適な洗い流さないトリートメント。朝の乾いた髪に馴染ませるだけで、髪内部に水分を抱え込み、静電気を防ぎながらまとまり感をプラス。プチプラで使いやすく、毎日のデイリーケアにおすすめです。
オルビス エッセンスイン ヘアミルクの購入はコチラ
Amazonで購入
ミルボン エルジューダ エマルジョン+

ミルクタイプのトリートメントで、毛先までしっとり柔らかく仕上がる人気アイテム。乾燥や広がりやすい髪も扱いやすく整え、ドライな空気でもパサつきを抑えてくれます。重すぎないので細毛さんでも安心。朝のスタイリング前に使えば一日まとまり続けます。
出典:salon.milbon.co.jp&SH クイックドライ ヘアミスト

ドライヤー時間を短縮しつつ、髪に潤いとツヤを与えるアイテム。
「&SH クイックドライ ヘアミスト」は、朝の忙しい時間にもぴったりの時短アイテム。速乾成分が水分の蒸発をサポートし、熱によるダメージを軽減。保湿成分も配合されているので、乾燥による静電気や広がりを防ぎ、まとまりのあるなめらかな髪へ導きます。さらっと軽い使用感でベタつかず、どんな髪質にも使いやすいのも魅力。静電気が気になる季節のスタイリング前におすすめです!
&SH クイックドライ ヘアミストの購入はコチラ
Amazonで購入
次ページでは、静電気に負けないヘアケの夜のケアをご紹介♪ ▶︎▶︎▶︎
- 1
- 2