【2025年】この秋トライしたい!おすすめのポイントカラースタイル5選

おすすめのポイントカラースタイル

季節が夏から秋へと移り変わるこの時期。
服やメイクをシックにチェンジするように、ヘアにも“秋のムード”を取り入れたくなるものです。
でも「全体を暗く染めるのはちょっと重たい」「少しだけ変化がほしい」――そんな時にぴったりなのがポイントカラー。

ポイントカラーとは、髪の一部にだけ色を入れるデザインのこと。インナーカラー、ハイライト、フェイスフレーミングなど種類も豊富で、髪の動きや表情をさりげなく際立たせてくれます。
ここでは、2025年秋におすすめのポイントカラースタイルを5つご紹介します。

この秋注目のポイントカラースタイル5選

モーブピンクのインナーカラー

モーブピンクのインナーカラー

秋の人気No.1といえば、やっぱりピンク系。
中でもくすみを帯びたモーブピンクは、秋のファッションにぴったりの大人かわいい色味です。
全体はブラウンやダークトーンでまとめ、内側にピンクを忍ばせることで、動いたときにふっと見える柔らかさが魅力。
ブリーチ部分が少なくても発色がよく、光の角度でほんのり艶っぽく見えるのもポイントです。

シンプルな黒ニットやコートからちらっと見せると、秋らしい温かみが引き立ちます。「派手すぎないのに印象を変えたい」という人におすすめです。

オリーブベージュのハイライト

オリーブベージュのハイライト

トレンドの“透明感”を叶えたい人には、オリーブベージュのハイライトがおすすめ。
全体を落ち着いたトーンでまとめながら、細く入れたハイライトが光を含んで立体感を演出します。
グレーやカーキを感じるオリーブ系は、黄みを抑えてくれるので肌のくすみを自然にカバー。

ナチュラルなのにおしゃれ感があり、「頑張りすぎて見えないのにセンスを感じる」カラーです。
外ハネボブやレイヤーカットなど、動きのあるスタイルと組み合わせるとより引き立ちます。
職場でも浮かない、さりげないトーンアップが魅力です。

ブロンド×ブラックのエンドカラー

ハイトーンブロンド×ブラックのエンドカラー

毛先だけに色を差すエンドカラーは、この秋じわじわ人気上昇中。
中でもおすすめなのが、ブロンド×ブラックの組み合わせです。

全体を落ち着いたトーンでまとめ、毛先だけを明るいブロンドにすることで、柔らかく軽やかな印象に。
そこへブラックのラインやグラデーションを加えることで、引き締まったモード感を演出します。
ブリーチを使ったハイトーン部分が揺れるたび、光を受けて自然な立体感が生まれるのも魅力。

また、ストレートでも巻き髪でも映える万能デザイン。
毛先に動きを出すことで全体が重たく見えず、秋のファッションとも相性抜群です。
カジュアルにもモードにも振れるため、「シンプルな服をおしゃれに見せたい」という人にもおすすめ。
毛先だけのカラーなので、ダメージを抑えつつ気軽にイメチェンできるのも嬉しいポイントです。


Leeのご予約はコチラ

記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎


次ページでも、『この秋注目のポイントカラースタイル5選』をご紹介♪ ▶︎▶︎▶︎