
暑さが残りながらも、少しずつ秋の気配を感じ始める9月。ファッションもサンダルや薄手のトップスから、ブーツやニットなど秋らしいアイテムへとシフトしていく季節です。そんな時期に合わせてアップデートしたいのが、ヘアカラー。夏の紫外線で色落ちしてしまった髪をリフレッシュしながら、秋らしい深みや柔らかさを取り入れることで、一気におしゃれ度がアップします。今回は「夏から秋への移行期」にぴったりな、透明感を残しながら季節感を取り入れられるおすすめヘアカラーをカタログ形式でご紹介します。
夏の余韻を残す「ベージュ系カラー」

秋カラーといえば深みのある色をイメージしがちですが、まだ残暑が続く9月は、夏の軽やかさを程よく残したベージュ系が人気。ベージュカラーは日本人の肌色に馴染みやすく、透明感をプラスしてくれる万能カラーです。
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
ミルクティーベージュ

ほんのり柔らかさを感じさせる淡いベージュは、夏の軽やかさを残しつつ秋らしい落ち着きをプラス。光に透けると柔らかく発色し、女性らしい雰囲気に。
アッシュベージュ

赤みを抑えて透明感を際立たせたい人におすすめ。秋服のブラウン系やカーキとの相性も抜群です。
秋の定番「ブラウンカラー」

季節感をしっかり出したいなら、王道のブラウンが間違いなし。重すぎず透明感を保ちながら、秋らしい深みを与えてくれます。
モカブラウン

ほんのりコーヒーのような深みを感じさせるブラウンは、大人っぽさを演出したい人にぴったり。光に当たるとほんのり艶やかに見えるので、オフィスでも好印象。
ショコラブラウン

柔らかな甘さを持つチョコレートカラー。肌のトーンを選ばず、誰にでも似合いやすいのが魅力です。秋らしいリップやアイメイクとも相性抜群。
次のページでも引き続き秋におすすめのヘアカラーをご紹介♪▶︎▶︎▶︎
- 1
- 2