目次
梅雨の湿気に負けないヘアコスメ《スタイリング編》
N. ポリッシュオイル

特徴
天然由来成分のみで作られたヘア&ボディ兼用の万能オイル。湿気で広がる髪もしっとりまとめて、ツヤ感のある今っぽい濡れ髪スタイルを演出。少量でも伸びがよく、毛先のパサつきを自然にカバーします。
使い方
乾いた髪に使用。1〜2滴を手に取り、手のひらと指の間によくのばしてから毛先中心になじませます。広がりやすい部分や顔まわりに丁寧に塗布すると、まとまり感がアップし、トレンド感ある仕上がりに。
プロダクト ヘアワックス

特徴
オーガニックシアバターを主成分としたナチュラルワックス。湿気でへたりやすい髪を軽くキープしつつ、しっとりツヤも与えるバランスの良さが魅力。ショート〜ボブのニュアンス出しにおすすめです。
使い方
手のひらでしっかり温めてオイル状にしてから使用。毛先や動きを出したい部分に揉み込むようにつけるのがコツ。仕上げに手に残ったワックスを前髪や広がりやすい毛に軽くなじませると湿気対策に◎
プロダクト ヘアワックスの購入はコチラ
Yahoo!ショッピングで購入
Amazonで購入
ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーM

特徴
ジェリー状のスタイリング剤で、髪にほどよいセット力と濡れたような質感をプラス。湿気でも崩れにくく、動きのあるスタイルを1日キープ。ボブ〜ミディアムヘアにツヤ感とまとまりを与えてくれます。
使い方
1円玉大を手のひらにとり、手の中でなじませてから中間~毛先へ揉み込むように塗布。前髪や表面につけすぎるとベタつくので注意。パーマスタイルや毛先に動きを出したいときの仕上げにおすすめです。
ミルボン ニゼル ドレシアコレクション ジェリーMの購入はコチラ
Amazonで購入
Yahoo!ショッピングで購入
ロレッタ メイクアップワックス 4.0

特徴
ほどよいキープ力で、ナチュラルな動きと柔らかい毛束感を作れる中間セット力タイプのワックス。梅雨時期の湿気でも重たくならず、自然な仕上がりをキープ。バラのような優しい香りも人気です。
使い方
パール粒大を手のひらに取り、よく伸ばしてから髪全体に軽くなじませます。トップのふんわり感を出したり、毛先の動きをキープしたいときに便利。仕上げに手ぐしで整えるとナチュラル感が出せます。
ロレッタ メイクアップワックス 4.0の購入はコチラ
Amazonで購入
オルビス エッセンスインヘアミルク(スタイリング補助用)

特徴
スタイリング前のベースミルクとしても使える洗い流さないトリートメント。水分と油分のバランスが良く、うねりや広がりを防いで指通りなめらかに。ベタつかず、アイロン前の土台作りにも最適です。
使い方
乾いた髪、もしくはタオルドライ後の髪に使用。1〜2プッシュを手のひらに伸ばし、毛先〜中間に塗布してからブローやアイロンで整えます。スタイリングの持ちが良くなり、まとまり感もキープできます。
- 1
- 2