
2023年流行る髪色を徹底予想!ナチュラルな透明感ヘアカラーから個性的なカラー感デザインカラーまで一挙に公開します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
透明感重視の大人の暗髪
ブルーブラック

ミステリアスで大人っぽい印象に見せてくれるブルーブラックカラー。ブリーチなしでも透明感と艶感がアップして暗髪でも垢抜けたスタイルに仕上げてくれます。色落ちすると赤みを消したグレーかかったカラーになります。色落ちした後も綺麗なので長い期間ヘアカラーを楽しめる嬉しいヘアカラー。
ダークアッシュカラー

柔らかな透明感が綺麗なヘアカラー。アッシュ系カラーが赤みを消した柔らかなカラーに仕上げてくれます。くすみ感がグッと印象アップに繋げてくれます。
ミントブラウン

くすみベージュが可愛いヘアスタイル。アッシュカラーで赤みを打ち消し、透明感のあるミントブラウンカラーに。絶妙なくすみ感がトレンド感のあるヘアスタイルです。
軽やかな質感のグレージュカラー

透明感と柔らかさのグレージュは今年の春夏に注目されているシアー系ファッションやクロシェ編みアイテムなどの抜け感を感じるエアリーなファッションに相性ぴったりのヘアカラー。お洋服も柔らかなカラーが注目されている今年はグレージュカラーはトレンドヘアカラーです。
ブリーチなしグレージュ

ブリーチなしのグレージュはやわらかなくすみ感が可愛いヘアカラー。少しアッシュカラーを混ぜることで赤みを柔らかくし、ナチュラルなグレージュカラーになります。
ブリーチありでグレージュ

こちらはブリーチ2〜3回のグレージュカラー。日本人特有の髪の赤みをブリーチで削除してシルバーっぽい輝きを強く出しています。光に反射するたびに輝き方が変わる髪色になります。
スモーキーグレージュ

毛先のブリーチ履歴を活かしたスモーキーなグレージュカラー。グラデーション風のカラーがロングヘアスタイルを軽やかに見せてくれています。
甘めのベージュカラー

大人っぽくも可愛くもなれるベージュ系カラーは日本人の肌に馴染みやすく、ナチュラルに垢抜けられるヘアスタイルです。ワンカールや巻き髪などで仕上げると女性らしい愛されヘアに♪
ミルクティーベージュ

柔らかなベージュが可愛らしい、明るめミルクティーベージュ。透け感が綺麗でベージュ系コーデとも相性抜群のヘア。巻き髪で仕上げて毛先に束感を作れば愛されヘアの完成♪
ラテ系ベージュ

こっくりとしたカラーが可愛いラテブラウンベージュ。少しピンクを混ぜると色落ち後も可愛く艶感もプラスされます♪
モカベージュ

こちらは黒染め履歴からのモカベージュヘア。ブリーチ後黒染め履歴で残留してしまった赤みをマイルドなモカベージュに仕上げています。ピンクを少し混ぜと透明感と艶感がアップします。
Leeのご予約はコチラ
記事を読んで気になった方は、下記ページへどうぞ♪ Leeのお得なクーポンをご利用下さい!ご予約お待ちしております◎
Lee全店のクーポン一覧はコチラ
個性派さん必見のデザインカラー
カラー感をプラスするするなら全頭よりも、デザインカラーで部分的に色味を入れるのが今年のトレンド♪インナーカラーなどのデザインカラーをご紹介していきます♪
インナーカラー

インナーをミルクティーベージュで作ったヘアスタイル。耳下から明るめカラーが現れイヤリングのようなデザインカラー。表面が地毛でも風で靡いた際にインナーカラーがチラ見えし、透明感のあるヘアスタイルに見せてくれます♪

髪のダメージを抑えられる部分染め
インナーカラーならブリーチ部分は内側のみのためヘアダメージを最小限に抑えられます♪表面のカラーと同系色で染めるとナチュラルで抜け感のあるヘアスタイルに♪

色味を楽しめるインナーカラー
好きなカラーをナチュラルに楽しめるインナーカラー。アクセサリーのように可愛く楽しめます。

インナーカラーのヘアアレンジはもっと可愛い
インナーカラーはヘアアレンジの可愛さをグッと上げてくれるデザインカラー!推し活やヘアメイクなどをする予定のある方は、推し色を仕込んでヘアメしちゃおう♪
前髪に入れるフェイスフレーミングも可愛い

顔まわりにのみ入れるインナーカラー、フェイスフレーミングは顔色をパッと明るく見せてくれます。いつもの髪色に飽きたら試してみて欲しいヘアスタイルです。
アンブレラカラー(逆インナー)

今年注目のデザインカラーがこちら。表面に明るめのカラーを入れたデザイン。色を被っているようなデザインのためアウターカラーやアンブレラカラーと呼ばれています。こちらの利点はインナーカラー同様、髪のダメージを最小限にしてくれることやダメージを少なく明るめのカラーを楽しめるんです。

小顔効果のあるデザインカラー
表面は明るいですが内側は暗髪になるためフェイスラインを小さく見せてくれます!パーソナルカラーも気になりにくくカラー感のある派手髪を楽しみたい方にオススメ。

髪の負担を少なく派手髪見せ
カラー感のあるデザインもダメージを防ぎながら派手髪見せ♪内側は縮毛矯正しててブリーチはできなくて…なんて方にも挑戦していただけるデザインカラーです♪
エンドカラー(裾カラー)

毛先に濃くカラーを入れる個性的で斬新なヘアカラー。唯一無二の自分らしさを表現できますよ♪

毛先にポイントで好きなカラーを
毛先に好きなカラーを入れて個性的に!飽きてしまったら毛先を切るだけでリセットできるため挑戦しやすいデザインカラーです。

顔まわりをシャギーカットで作って小顔見せ
ショートカット×エンドカラーは小顔効果抜群♪ハイトーンにするとパーソナルカラーの関係で似合わないという方も毛先に濃いカラーが入るため似合わせやすくデザイン性が可愛いためオススメです。
好みのヘアスタイルは見つかりましたか?

今年流行るヘアカラーを集めました。次のヘアカラーに挑戦したくなるようなヘアカラーはありましたか?ぜひオーダーなどで活用してくださいね。
⇩ヘアスタイルに関連するコラムはこちら